
19日の10時、大阪駅と新梅田シティを結ぶ梅北地下道が惜しまれつつ閉鎖され、新たな地上ルートが同時刻に開通されました。
梅北地下道は昭和3年から使われ続け、新梅田シティや中津方面と大阪駅を繋ぐ、必要不可欠の道でした。
私個人的にも大阪に足をはこぶようになってから夜行バスを利用するたびに通った道でして・・・、長いし暑いし寒いし臭いしで地上ルートになって良かった。
さて、地上ルートはうめきた2期の再開発エリアを横断するようなルートになっています。
高層ビル好き的にはイコールグランフロント大阪がよく見えるのでは!!!!と思い、早速行ってきました。